食べる事、スポーツの事、京都の事、感じた事…なんでも書いちゃいます !!


by sunsyoku

高野山体験

小学校弁当給食を担当している
真下、豊田、西田で高野山へ一泊二日で行ってきました。

1日目
高野山到着
高野山は「一山境内地」と称し、
高野山の至る所がお寺の境内地であり、
高野山全体がお寺(総本山金剛峯寺)なのです。
高野山体験_b0151335_15254667.jpg

最初に奥ノ院を参拝しました。
高野山の信仰の中心であり、弘法大師さまが御入定されている聖地です。
一の橋から御廟まで約2キロメートルの道のりには、おおよそ20万基を超える諸大名の墓石、武田信玄、明智光秀、伊達正宗、石田三成、織田信長、豊臣家、数々が他にも大企業の供養塔もあります
樹齢千年に及ぶ杉木立の中に立ち並んでいます。
奥ノ院の弘法大師御廟では今も弘法大師が修行をされているといわれており、とても神秘的でした

高野山体験_b0151335_15302858.jpg

そして檀上伽藍「大塔、金堂」へ
檀上伽藍は真言密教の根本道場です。
内部には胎蔵界大日如来、金剛界四仏が祀られています。
近くに立つとその大きさにびっくりします。
高野山は弘法大師空海が真言密教の為、そして修行の場として開創されました。
京都の東寺も真言宗ですが、こちらは主に布教活動としての場だそうです。

宿は宿坊「一乗院」
高野山体験_b0151335_15351458.jpg



夕食は17:30からで時間指定はできません高野山体験_b0151335_15355698.jpg


料理はもちろん精進料理です。
湯葉、山菜、胡麻豆腐、ちらし寿司、澄まし汁など季節の食材を使った献立となっていました。
高野山体験_b0151335_1537164.jpg


お膳は3つ。豪華です!ごま豆腐が美味しい・・・。
お肉とお魚がないのに、お腹が満たされる食事でした。
高野山体験_b0151335_1538836.jpg


食事の後、般若心経の写経体験をしました。
小学校の習字以来の筆だったので苦戦
私たちはちょうど2時間程、
一点に集中できた時間でした。
写経は明日の朝のお勤めの時に仏様に奉納します
高野山体験_b0151335_15403458.jpg


2日目
6時半から行われる朝の勤行に
自由参加ですが宿泊者全員20名ほとんどが参加
お坊さんの読経、一人ひとり焼香、あと皆で般若心経を唱います
そしてお説教になります
真言の教えは、今をどう生きるか、今を輝いて生きるにはどうしたらいいかの教えである。
高野山は世界遺産に登録されているけど
弘法大師様の教えを1200年以上受け継ぎ、今も実践し、未来永劫それを伝えていく「遺産」ではなくて、「生きた山」で現在活動中ですとのこと
真言宗の教えを少し理解しました
高野山体験_b0151335_15413629.jpg


そして朝食、もちろん精進料理です。
高野豆腐、がんもどき煮物、お浸し、湯豆腐などです。
高野山体験_b0151335_15421883.jpg


あと阿字観体験をしました。
阿字観とは吐く息、吸う息にひたすら「あ」の声を唱えて天地と呼吸を通わせ宇宙との一体感を得る瞑想法のことです。よく耳にする座禅とは異なり、棒でたたかれることもなく、雑念をとめる必要もない、というのが特徴でした。
高野山体験_b0151335_15425762.jpg


初めての標高千メートルの修行の場高野山、
写経や瞑想体験、本場の精進料理を頂くことができ貴重な経験となりました。

高野山体験_b0151335_15435427.jpg
by sunsyoku | 2015-03-01 10:00 | カルチャー