Jユースカップ2010
2010年 12月 23日
サンガFC-RYOUMA寮担当 栄養士・木下寛子です
12月23日Jユースカップ2010準決勝、対FC東京戦の応援に長居競技場に行ってきました!
先日いただいたメッセージフラッグとともに。

まず到着してグランドのきれいさと広さ、
そして選手たちの真剣な表情など試合前から感動です。
前半はサンガペースで試合がすすんでいるようにみえましたが、
ハーフタイムのにわか雨から一転、後半はFC東京に有利に試合がすすんでいるような・・・
そして速攻から1点をいれられてしまいました。


サンガは後半、主力選手の退場もありそのまま試合終了。
惜しくも0-1で負けてしまいました。


試合後選手たちは悔し涙がとまらないようでしたが、ゴールキーパーのナイスセーブ、
攻撃陣の華麗なドリブルなどのプレー面はもちろん、それだけでなくみんなの一生懸命な姿は見ている人を感動させるすばらしいものがありました。


いつもの食堂での高校生の姿とは違って、立派はサッカー選手としてのみんなをみることができてとてもよかったです。
これからも、もっともっとおいしい食事で少しでも力になりたいと思いました。
また、応援に行きます!感動をありがとう!!
